2009年08月22日
ままごとキッチン
*ままごと キッチン*
2段のカラボで作りました! いえ・・・正確には父と弟に手伝ってもらってです
材料は100均などを利用したりホームセンターで板を購入してカットして
もらいました。
(だいたい¥2500くらいかかったでしょうか?専門のとこで買うと¥2万円以上します)
天板はオイルステインを塗り塗りして白と黒を基調にしたキッチンに仕上げました。
シンクはボールにもペンキを塗り水道の蛇口とノズルはドアノブ&取っ手を使用しました
シンク下にチキンワイヤーを張った板を今後付ける予定です!
娘ちゃんへの誕生日プレゼントです!ちょっと早いけどね(9月18日)
フェルトのケーキやパン 包丁でカットして遊ぶ食材もコツコツ作ったり集めています
娘ちゃんより私の方がおままごと楽しんでいます(笑)
数あるブログの中から遊びに来てくださってありがとうございます~☆ここな
Posted by ここな at 16:18│Comments(2)
│Handmade
この記事へのコメント
すっごーーーーーい!!!!
めっちゃ可愛いですっ♪♪
こっこちゃんがいない写真だけ見てたらもっと大きいのかと思いました。
ちょうどこっこちゃんサイズで上等ですね~♪
色の組み合わせがすっごく好みです♪
市販されてるのよりこっちがいいかもぉ~
DIYまで出来ちゃうここなさん、かっこよすぎます!
そして実行力に感動~っ尊敬~っっ!!
めっちゃ可愛いですっ♪♪
こっこちゃんがいない写真だけ見てたらもっと大きいのかと思いました。
ちょうどこっこちゃんサイズで上等ですね~♪
色の組み合わせがすっごく好みです♪
市販されてるのよりこっちがいいかもぉ~
DIYまで出来ちゃうここなさん、かっこよすぎます!
そして実行力に感動~っ尊敬~っっ!!
Posted by u-mi at 2009年08月22日 16:40
>u-miちゃんへ
前からずっーと欲しくてネットや本で情報収集していました
でも高くてねー@@
とても子供のおもちゃにそんなに出せないのでDIYしちゃいました
まだまだカラボ臭さが抜けないので(笑)進化させたいです
コンロやツマミもまだ未完成だしね・・
前からずっーと欲しくてネットや本で情報収集していました
でも高くてねー@@
とても子供のおもちゃにそんなに出せないのでDIYしちゃいました
まだまだカラボ臭さが抜けないので(笑)進化させたいです
コンロやツマミもまだ未完成だしね・・
Posted by ここな at 2009年08月23日 13:01