2012年04月18日
復興支援

*福島産のお米*
ひとめぼれ
原発問題で揺れる日本列島
再稼動するべきか?
政府の発表するデータは信用できるのか?
この夏も計画停電するらしい
電気料金も値上げみたいでしょー
家計直撃

はぁ

× × × ×
旦那はお米を扱うお仕事をしています
そこで会社から福島産のお米を販売するにあたって
「安全なのか?」
というのはやっぱり気になるってのが本心です
お客さまに提供するならまずは社員からってことで「強制はしない」て
ことみたいだけど我が家は買ってみました

これも復興支援。。。?!
そういえばTVニュースで見たんだけどおいしいお米どころは
やっぱり東北ってイメージがあるんだけどね
天候不良なんかもあって有名なブランド米がランキングに入ってなかったんです
今では技術も上がって全国的においしいお米が作れるみたい
北海道では「ゆめぴりか」が特Aという評価を得てるし
九州では福岡のお米が同じく特Aだということです
農家の方が努力に努力を重ねておいしいお米を作ってるんですよね
日本人のお米の消費量が減少傾向にあるみたいで
我が家も朝食はパンです

日本人お米食べなきゃだめですね
数あるブログの中から遊びに来てくださってありがとうございます~☆ここな
Posted by ここな at 10:07│Comments(0)
│ひとり言