2011年08月22日
沖縄全島 エイサーまつり

今年の うちわ*
太鼓をイメージしているのでしょうね
泡瀬漁港にシャトルバス


だけどこれが便利なんですが帰りが

案内板の表示の仕方も不味くて階段の手すりを真ん中から左右に分けるカタチで
右側が




左側が




で並んでいたのですが案内板が出ていたのは先頭付近なんで後方にいたほとんどの人は
見えないんです

ほんと気の毒としかいいようがない(心優しい人が入れてあげたりしていたのでホッ

さて、いきなり祭りの終わりから始まってしまいましたが^^;

こっこも私も初めての浴衣を着てエイサー見物です
お祭り会場のご飯ってついつい買ってしまいますね


焼きそばも塩辛くないしお好み焼きも焼き鳥も ま・い・う~
旦那はビール




座ってる席から私の持ってるカメラの性能の限界ショット
好きな園田青年会


最後の花火も大迫力で素晴らしかったぁー
また来年

数あるブログの中から遊びに来てくださってありがとうございます~☆ここな
Posted by ここな at 01:20│Comments(3)
│イベント
この記事へのコメント
私も独身時代は永遠といたな〜。
園田エイサーとか、観客が多くてすごいよね。
旦那実家の与勝のエイサーはさまざまだから、大好きさぁ。
ウークイ時期は、旦那実家前、大渋滞だよ(笑)
園田エイサーとか、観客が多くてすごいよね。
旦那実家の与勝のエイサーはさまざまだから、大好きさぁ。
ウークイ時期は、旦那実家前、大渋滞だよ(笑)
Posted by ちぃみ〜
at 2011年08月22日 22:14

あっちぃみ~さんだ
お疲れ様です(^^)
ここなさんとここちゃん浴衣で全島行ったんだ

いいですね~素敵
私も全島の行き交う人見て浴衣はきたいなって思ったよ(≧∇≦)ここなさん痩せたからますます似合うでしょうね~
よっ浴衣美人!
来年は私もトライしてみようかな~


ここなさんとここちゃん浴衣で全島行ったんだ


いいですね~素敵

私も全島の行き交う人見て浴衣はきたいなって思ったよ(≧∇≦)ここなさん痩せたからますます似合うでしょうね~

来年は私もトライしてみようかな~

Posted by milk at 2011年08月22日 22:24
>ちぃみさんへ
旦那がどちらかというとこのイベント好きなのよねー
私もそこそこ好きだけど最後の花火が見たいんだぁ
子供が大きくなってからは親子イベントとして
定着しそう
園田エイサーは、道ジュネーをおっかけしたことあるー
勇壮で皆かっこよく見えるんだよねー
エイサーマジック!
>milkさんへ
通販で買った二部式の浴衣を着て(これとても便利よー)
はりきって出かけました
初めは恥ずかしいなって思ってたけどけっこう浴衣の人いっぱいいて
大丈夫でした
旦那さんも甚平とか着けさせたかったけど「拒否!」でした(泣)
親子で和装したかったぁ
milkさんも来年こそは浴衣着て出かけて~
旦那がどちらかというとこのイベント好きなのよねー
私もそこそこ好きだけど最後の花火が見たいんだぁ
子供が大きくなってからは親子イベントとして
定着しそう
園田エイサーは、道ジュネーをおっかけしたことあるー
勇壮で皆かっこよく見えるんだよねー
エイサーマジック!
>milkさんへ
通販で買った二部式の浴衣を着て(これとても便利よー)
はりきって出かけました
初めは恥ずかしいなって思ってたけどけっこう浴衣の人いっぱいいて
大丈夫でした
旦那さんも甚平とか着けさせたかったけど「拒否!」でした(泣)
親子で和装したかったぁ
milkさんも来年こそは浴衣着て出かけて~
Posted by ここな
at 2011年08月25日 11:19
