
2009年12月12日
イルミネーション





うるま市某所にイルミネーションを見に行きました
(*^^*)
毎年見に行ってる場所の一つです
イルミネーションを探すドライブも恒例行事の我が家
楽しいです
(*^o^)/\(^-^*)
数あるブログの中から遊びに来てくださってありがとうございます~☆ここな
Posted by ここな at 21:46│Comments(5)
この記事へのコメント
ここなさんこんばんは~^^
すごっ!!
雑貨がすごいのですが…雑貨屋さんですか?
外人さん家?
イルミネーションを探すドライブ!いいなぁと思いました!
楽しそうなので♪我が家も行こうかな^^♪
すごっ!!
雑貨がすごいのですが…雑貨屋さんですか?
外人さん家?
イルミネーションを探すドライブ!いいなぁと思いました!
楽しそうなので♪我が家も行こうかな^^♪
Posted by LEE at 2009年12月13日 20:38
>LEEさんへ
こんにちは♪
コメントありがとうございます
アパート全体がイルミネーションをしている
建物なんですが、オーナーさんが1Fで雑貨屋さんというより
「趣味の店」としてこの時期だけ限定オープンしています
4~5年前から開いてますがこちらでファイヤーキングのマグとか
買った事もあります!
アメリカへ買い付けにも行くようですよ
うるま警察署(旧具志川)の近くの建物です
見つけやすいと思いますのでぜひ行ってみてくださいね!
こんにちは♪
コメントありがとうございます
アパート全体がイルミネーションをしている
建物なんですが、オーナーさんが1Fで雑貨屋さんというより
「趣味の店」としてこの時期だけ限定オープンしています
4~5年前から開いてますがこちらでファイヤーキングのマグとか
買った事もあります!
アメリカへ買い付けにも行くようですよ
うるま警察署(旧具志川)の近くの建物です
見つけやすいと思いますのでぜひ行ってみてくださいね!
Posted by ここな at 2009年12月14日 15:07
沖縄に来てびっくりしたのが
イルミネーションへの気合の入れ方が違うってこと!
普通の一軒家でも、お店並みに
イルミネーションを豪華に飾ってるから
すごいな~っていつも思うのです☆
沖電のコンテストがあるかなぁ?
この時期は、みーんなテンションあがるね!笑
イルミネーションへの気合の入れ方が違うってこと!
普通の一軒家でも、お店並みに
イルミネーションを豪華に飾ってるから
すごいな~っていつも思うのです☆
沖電のコンテストがあるかなぁ?
この時期は、みーんなテンションあがるね!笑
Posted by がちまやー at 2009年12月14日 16:32
すごい。。。
家中がおもちゃ箱みたい♪♪♪
何時間でもいられますね~☆!!
家中がおもちゃ箱みたい♪♪♪
何時間でもいられますね~☆!!
Posted by mami-no at 2009年12月14日 22:45
>がちまやーさんへ
コメントありがとうね♪
この時期、イルミを見るのが楽しくってねー
我が家も電気代を少し気にしながらツリーやスノーマンの電飾してます
ウキウキ楽しいクリスマス(クリスチャンじゃないけど^^;)
今年は雨だったのが残念でした
>mami-noさんへ
コメントありがとうございます
この時期だけのお店がオープンするので私も行くのが楽しみなんです
昔はCafeもしててコーヒーとケーキセットなんてのもありました
また復活してほしいと密かに思っています
コメントありがとうね♪
この時期、イルミを見るのが楽しくってねー
我が家も電気代を少し気にしながらツリーやスノーマンの電飾してます
ウキウキ楽しいクリスマス(クリスチャンじゃないけど^^;)
今年は雨だったのが残念でした
>mami-noさんへ
コメントありがとうございます
この時期だけのお店がオープンするので私も行くのが楽しみなんです
昔はCafeもしててコーヒーとケーキセットなんてのもありました
また復活してほしいと密かに思っています
Posted by ここな at 2009年12月27日 15:30