2008年04月13日
誕生の記録
(六ヶ月)ハーフバースデーも過ぎたので、こっこの誕生・成長記録まとめておこうと思います
2007年2月
旦那とは7年付き合って結婚の話も出た頃。。。
体の変調に気づき妊娠検査薬を買ってきて調べたらナント「陽性」「ええ!!」びっくりしたけどいいタイミングだし嬉しかった
病院でエコーを撮って貰ったら丸いシャボン玉みたいな赤ちゃんが見えました。そしてドクンドクン・・・って力強く心臓が鼓動していて
元気に動いていました。自分でもびっくりしたけど自然と涙が出てきて「お母さんになるんだ」って実感が湧いてきました。
予定日は07年9月25日ドッキドキの妊婦生活がスタートしました。
2/9はしゃぼん玉みたいだったのが2/14には一回り以上大きく成長してました。この時はバレンタインデー彼にいいプレゼントが
出来たかな?なんて思っちゃいました。
↓3月7日この頃やっと人間のカタチになってきました
4月に入って初めて4Dのエコー写真(右)をもらいました。まだ肉付きがないのでガイコツみたいでちょっと・・イヤ・・かなり怖いですか?(笑)
8・9ヶ月頃でしょうか?左を向いて「あくび」している こっこちゃんと正面向いてるこっこちゃん目鼻口がハッキリ分かる!!!
/
知らない人から「今何ヶ月?」って聞かれたり「たまひよストラップ」
をかばんに付けてる人を見ては勝手に仲間意識もって嬉しくなったり♪
まぁ前半は感情のコントロール出来なくてイライラしたり泣けたりしてたけど
順調でした。この写真は9ヶ月後半くらい?腹デカイです!!スイカ?
寝るのも仰向けではきつくなってきて殆ど横向きでした。
つわりもなく体重管理もまぁまぁ順調な妊婦生活♪でした!
臨月もほぼ順調にきていましたが・・・!!!
39週の健診に行っていつもの様にお腹にモニターを付けていると赤ちゃんの鼓
動が明らかに変なのです!私にも分かるほど。鼓動がゆっ~くりなんです!止まってしまうんじゃないか!と私は少しパニック状態
担当医ともう一人男性の先生がやってきて波形を見て「待てません!すぐに出しましょう」と。
私はとにかくショックで涙が止まりませんでした。順調に今まで来ていたのに最後の最後でこんなカタチになるなんて。
旦那と義妹に電話連絡をしたあと一旦家に帰って入院準備をして午後から帝王切開手術の予定となりました。
病院には先に義妹が到着して手術の同意書にサインをしてくれ「姉ちゃん頑張って!」と見送ってくれました。
手術室に入るとまな板の鯉状態あれよあれよと麻酔が効いてきて。。へそから下の感覚が全くありません。私の傍には一足早く出産を
終えた(9/13に出産された担当医(女性)がいて励ましてくれました。陣痛を感じることもなく「もう産まれますよー」少しして「おぎゃー」
2007年9月18日PM2:02 2980グラムの女児が誕生しました。 術後は寒くてブルブル震えるし意識もモウロウ。
気が付くと旦那と義妹が部屋に来て「お疲れ様赤ちゃん可愛かったよぉー」 出産ってこんな感じなのかしら?いや違うよーって自問自答
テレビみたいに「お母さん産まれましたよー」ってカンガルーケアなんかして感動的で号泣かな?って期待したけど。。。カンガルーケアも出来なかったし陣痛もなかったし、自分で産んだ気がしなくて可愛いって思うのかなって心配もあったんです。
我が子とちゃんと対面したのは翌日でした。お腹のキズが痛むので車椅子に乗って新生児室へ・・・恐る恐る抱っこ・・・
心配は何処へやら(笑)小さくってかわいいでも!責任感で重いーっみたいな(笑)そして初乳をあげたのは3日あとくらいだったかな?
カチカチに硬い私のお乳。。。。母乳マッサージ。。。これが痛くて痛くて泣きました(マジで)ちゃんとあげられない悲しさと情けなさで私は母親失格なんだわーとか思ってりもして泣けちゃった。結局母乳生活は1ヶ月で終えてしまい今思うともっと努力するんだったと後悔・・
月のミルク代が高いのよーおむつもだけどねー^^
今月で7ヶ月になります!月日が経つのはホントに早いですねー
今・・出産を振り返るとキチンと健診に行ってて良かったなぁってしみじみ思います。39週だしまだ産まれる気配もないから病院行かないとかしないで良かった。。。だってお腹の中で死んでた可能性も否定できないです。
それから担当医の話では出産時はへその緒が巻き付いてはいなかったが原因は「胎児のストレス」ではないかとの事。
稀にいるみたいで・・・お腹にいるより外に出たいってか?ストレスかけてごめんよーと誤る母です。
長々と書いてしましましたねー読んで下さってありがとうございました!
でも、凄く幸せに暮らして居るみたいだから、安心してます(*⌒▽⌒*)
胎児のストレスって、ここなさん色々と無理してたのかな?
でも、無事生まれてよかったですね!
ぷくぷくの娘さん、ちょー可愛い♪
食べちゃいたいくらいですね(笑)
ここなさん頑張ったんですね~^^
そしていっぱい、いろんな事を考えたり悩んだり感じたりしたんですね^^
それが「陣痛」はなくても「出産」をした意味なんじゃないでしょうか♪
ところで、こっこちゃんの4D写真すごいですね!
私も4Dやりましたが、ここまで綺麗にお顔は分かりませんでしたよ~
あくびしてる瞬間なんて大サービスですね♪こっこちゃん偉い♪
母乳マッサージの痛さもわかります・・・(´Д`。)
私は乳腺炎にもなっちゃったので、、、陣痛より痛かったですよ、ホント。
もう一人産む方がいい~!って泣きました。
私も何回も「ダメな母親だ~」と思ったりしました。
でももうすぐ王子が1歳を迎えるにあたって振り返ってみると・・・
全然気にすることじゃなかったなってあっけらかんと思えちゃうし
自分でもだいぶ強くなったと思います^^
きっとこうやって悩んで成長して強くなってくんでしょうね。
ここなさんのいろんな心の内を今回聞けてよかったです^^
ここなちゃんのふくよかなお顔が、何よりの母の愛の証です♪
改めて・・・こっこちゃん&ここなさんハーフバースデーおめでとう..+'..+*♪
