のみの市で買ったもの
古いモノ 朽ちたモノ
長い時間をかけて錆びさびになっていい感じになった雑貨達
昭和レトロ、ジャンクなど・・・新品の雑貨も好きだけど古い雑貨も大好きです
junqueさんのとこで出会った カメラ
シャッター切れました!
デジタルカメラは便利で使いやすいけれどアナログなカメラも好きです
デジタルは失敗写真ってないじゃないですかぁ~消去すればいいんですから・・・
でも・・
このカメラは失敗もときにはいい写真になる可能性があるんですよね!
現像まで仕上がりが予測できないところがまたイイんじゃないでしょうか
junqueさん「修理したら使えるかもしれない」とおっしゃってました
slowlyさんとこで出会ったキャニスター
縁のグリーンがなんともいえずいいなぁ~
迷わずお持ち帰り~
Cotonさんのペチパンツ
このスカラップレースに一目惚れ
最近はこうゆうお洋服にも興味が・・・似合うような女性になるゾ
ippecoppeさんの天然酵母パン
よほど美味しかったのか写真を撮る前に娘ちゃん1枚半食べちゃった(笑)
すごくお腹空いてたのね
あと、写真はないのですがプカプカプーカの鶏のソーセージも買ってきました
ソーセージは豚しか知らなかったので珍しいなぁ~と思って
花屋さんのDetail fullさん!お店ごと引越してきたの?って思うくらい
素敵な空間がそこにはありました
キレイにアレンジされた花かご
実店舗にはまだ行ったことがないので絶対行ってみたーいって思う花屋さんでした
会場にいた知り合いの人たちの買った雑貨を見たんですが皆さんいいお買い物
してましたよぉ~なんだか目の付け所が違うなぁ~なんて感心させられっぱなし
12時の一般客の方たちが来はじめたのでバトンタッチです
会場整理や来場者の子供たちの世話をしていたボランティアスタッフの皆さん
主催のrueさん 暑い中大変お疲れ様でした
お陰でのみの市楽しく参加できました!
関連記事