ただいまーっ
旅から帰って来ましたぁー
いやぁー楽しかったし温泉ってやっぱりいいですねー
天候にも恵まれたけどかなり栃木は冷え込んでいたんですが
寒さを逆に楽しめて良かったです!気温7℃でしたもん
紅葉は日光東照宮・華厳の滝・中禅寺湖・いろは坂を見て来ました
鬼怒川グランドホテルってとこに宿泊したんですが紅葉のスポットとして紹介されてた「いろは坂」
こう紹介されてました(笑)
某漫画で違った表情で紹介されてましたが漫画と同じように攻めてはいけません
サスペンションが壊れること請け合いです
某漫画って 「頭文字D」だよねーあれと同じように攻める人って・・藤原拓海もびっくりだよ(笑)
中禅寺湖のお土産屋さんで表札を10分くらいで彫れるというので
¥2000という安さにも惹かれて作ってもらいました
80歳のおばあちゃん一発本番でちょちょいと彫るんだなーこれが!!すごい職人だわー
帰りは鬼怒川温泉から鉄道を使って終点の東京の浅草まで列車の旅です
浅草はとにかく人・人・人で土曜日とあってお祭り?って思うほどの賑わいでした
仲見世も外国人の観光客も多かったなぁ~
買いたかったお土産も買えたし大満足な旅でした
留守を預かってたパパとここちゃん 実家の父
ホントにホントにありがとう
ここちゃん留守の間も全然寂しがる様子もなく・・おりこうさんだったって
親は無くとも子は育つ・・です
関連記事